2008年02月24日
初モデルはTシャツの・・・
初めてのモデル撮影がありました。
といってももう先月の話だったのですが・・・・
気がついたら、撮影済みの商品がアップされておりまして、改めてご紹介したいと思います。
DAFFY事務所が以前募集していた100人モデルの一人として参加しています。
TOKYO DAFFYLAND No.045 『ヒトバ』(←クリックでDAFFY事務所内のエントリーへ)

↑ 現地で看板とツーショット ↑
他の皆さんがお綺麗なので目立っていませんが、現地突き当たりの壁2段目にありますのでよかったら見てくださいませ。
現地のTOKYO DAFFYLANDはこちら(クリックでSLURLに飛びます)
といってももう先月の話だったのですが・・・・

気がついたら、撮影済みの商品がアップされておりまして、改めてご紹介したいと思います。
DAFFY事務所が以前募集していた100人モデルの一人として参加しています。
TOKYO DAFFYLAND No.045 『ヒトバ』(←クリックでDAFFY事務所内のエントリーへ)

↑ 現地で看板とツーショット ↑
他の皆さんがお綺麗なので目立っていませんが、現地突き当たりの壁2段目にありますのでよかったら見てくださいませ。
現地のTOKYO DAFFYLANDはこちら(クリックでSLURLに飛びます)
Posted by Erilu Setsuko at
20:05
│Comments(1)
2008年02月24日
和服美女コンテスト
お久しぶりです。
22日に行われました「和服美男女コンテスト」に参加いたしました。
Niseko4SIMにあるHotel Moonlitにて行われた、和をテーマとしたコンテストです。
会場となったホテルのエントランスには、綺麗な満開の桜の木が植えられていて、ニセコなのにすでに春の装いでした。
開催当日にイベントを知り、オーナーさんに問い合せてみた所、参加OKとの事。急いで準備に執りかかりました。
あ~でもない、こ~でもないと、騒ぎつつ、アラレカフェで相談したりしているうちにあっという間に時間となり
会場のSIMの限界数までお客様も来ていただきコンテストは大盛況でした。
衣装は整ったものの、あまり大したパフォーマンスも出来なかったのですが・・・・
なんと、美女部門で優勝いたしました
でも、これに一番驚いたのは自分自身だったり

↑ 控えの席で、思いっきり隙だらけの人 ↑
重すぎて自分で撮った写真がこれだけという
タイトルとは程遠い緩い表情・・・・こんな事ならもっと撮っておくべきでした・・・・
応援に来てくれたKumaさんが色々撮影してくれた上にブログでレポートしてくれました。会場の風景などはそちらをご覧下さい。(丸投げ!!)
今回は、会場にいたお客様のお陰で、部門優勝をいただいたようなものです。
お客様のチャットで応援してもらえなかったら、パフォーマンスになっていませんでした。
皆様、本当にありがとうございました
会場のHotel Moonlitはこちら(クリックでSLURLに飛びます)
22日に行われました「和服美男女コンテスト」に参加いたしました。
Niseko4SIMにあるHotel Moonlitにて行われた、和をテーマとしたコンテストです。
会場となったホテルのエントランスには、綺麗な満開の桜の木が植えられていて、ニセコなのにすでに春の装いでした。
開催当日にイベントを知り、オーナーさんに問い合せてみた所、参加OKとの事。急いで準備に執りかかりました。
あ~でもない、こ~でもないと、騒ぎつつ、アラレカフェで相談したりしているうちにあっという間に時間となり

会場のSIMの限界数までお客様も来ていただきコンテストは大盛況でした。
衣装は整ったものの、あまり大したパフォーマンスも出来なかったのですが・・・・
なんと、美女部門で優勝いたしました

でも、これに一番驚いたのは自分自身だったり


↑ 控えの席で、思いっきり隙だらけの人 ↑
重すぎて自分で撮った写真がこれだけという

タイトルとは程遠い緩い表情・・・・こんな事ならもっと撮っておくべきでした・・・・
応援に来てくれたKumaさんが色々撮影してくれた上にブログでレポートしてくれました。会場の風景などはそちらをご覧下さい。(丸投げ!!)

今回は、会場にいたお客様のお陰で、部門優勝をいただいたようなものです。
お客様のチャットで応援してもらえなかったら、パフォーマンスになっていませんでした。
皆様、本当にありがとうございました

会場のHotel Moonlitはこちら(クリックでSLURLに飛びます)